ここのところの猛暑に誘われて、幼稚園の子供を連れ京都府立山城総合運動公園(通称:太陽が丘)のプールへ行ってきました。
公園やサッカー場には何度か来ましたが、プールは実は初めて。
これだけ暑いとプールも混んでるかななんて思いつつ、やはり夏休み前の平日ということで目論見通りプールはかなり空いてました。
このプールの率直な感想としては、「かなり良い」でした。
プール施設としてはやや古さが否めませんが、造波プールあり、ウォータースライダーありで中の広さは十分でした。
あと、プールサイドに固定されたパラソルがタダ(空いてればですが)で使えること、弁当や飲食物の持ち込みOKは特筆ものだと思います。
さらに!
子育て支援パスポートを使えば、子供一人に対して保護者一人分が何と入場タダ!という太っ腹な素晴らしいプールです。
我が家の場合、大人2人子供1人なので、本来、
大人1,000円×2=2,000円(平日は半額)+幼児100円(平日は半額)で
合計2,100円かかるところ、
平日大人1人500円(大人1人タダ)+平日幼児1人50円=合計550円!
たった550円で家族全員1日たっぷり遊べました。
つまり、子供が2人いれば大人2人はタダになるということ。
これはスゴイ!
詳細は下記参照
http://www.kyoto-park.or.jp/yamashiro/
http://www.pref.kyoto.jp/kosodateouen/
こんな家計にやさしいプール施設はなかなかありませんよね。
京都府にお住まいでまだ行かれてない方は是非一度行ってみてください。
↓続きを読む で地図表示